"it's a piece of cake"と言うために

このブログは、いくつかの目的があって開設しました。

一つは、技術的な学びのアウトプットの場としてです。

私は都内でエンジニア(ソフトウェア系)として働いていますが、いわゆるソフトウェア開発会社ではなく、ユーザー企業としてITを駆使したサービスを実現するための商品開発(というより企画に近い)の仕事をしています。このような会社での開発とは、要件定義をした上で外部の開発委託会社に開発を依頼し、その開発プロジェクトをユーザー企業側としてプロジェクト管理することが主な業務になり、自分でコーディングするような機会はあまりありません。

また、私自身、学生時代に博士後期まで天文学の領域で研究を行っており、その中で培ったデータ解析にまつわる技術を生かして、データ利活用による新たなサービスの開発や関連する技術開発(いわゆるR&D)も行っています。こちらの業務では、いわゆる機械学習統計学に基づくモデリング、モデルを使ったアプリケーションのプロトタイピングといった目的でコーディングすることになります。

これからの時代は終身雇用崩壊も叫ばれており、現状の職場でいつまでも同じ業務をしていることはおそらくあり得ません。一つの会社に通用するスキルではなく、社会で(世界で)通用するスキルが必要になります。

私のキャリアは現状、ソフトウェア開発やデータ解析といったキーワードが軸になっており、これらの世界は移り変わりが非常に早いことで知られています。この世界で技術者を(名だけでなく実力も伴う形で)名乗り続けるためには、継続した学びが不可欠になります。

このブログでは、私が上記目的で学んだこと(コンピュータサイエンス、データサイエンス、アプリ開発、その他科学ネタ)を元に記事を書きます。自分自身のアウトプット履歴、備忘録であると同時に、私と同じ世界で闘う・闘おうとしている人たちに新しい気付きを与え、議論ができる場を目指します。もちろん、先駆者・エキスパートの方々からの指摘によるさらなる学びも目指しております。

人生で直面する技術的課題に対して、"it's a piece of cake"と言い続けるために。